ペンシル・アンド・ペーパーパズル

ペンシル・アンド・ペーパーパズル【ぺんしるあんどぺーぱーぱずる】
pencil and paper puzzle, pencil puzzle?

紙に印刷された範囲にルールに従って、文字・数字・記号などを記入して解くパズルのこと。本来は紙と筆記用具を使うものだが、画面上で入力する方式のパズルを含めることも少なくない。また、問題そのものをリトゥンパズルの一種と捉えることがあり、一方で玩具化してメカニカルパズルとなった例もある。なお、日本では「ペンシルパズル」と呼ばれることもあるが、これは株式会社ニコリの商標である。

「クロスワード・パズルは-の一種だ」

ペントミノ

ペントミノ【ぺんとみの】
pentomino

同じ大きさの正方形5個を辺でつなげて得られるもの。全部で12種類ある。

「―を全種そろえるだけなら、簡単じゃないかと思っていた」

ペンタキューブ

ペンタキューブ【ぺんたきゅーぶ】
pentacube

同じ大きさの立方体5個を面でつなげて得られるもの。全部で29種類ある。

「試しに組んでみたら、たまたま―が良いことに気付いたらしい」

ヘプトミノ

ヘプトミノ【へぷとみの】
heptomino

同じ大きさの正方形7個を辺でつなげて得られるもの。全部で108種類ある。

「こういうときは、適当に―を切り出せば良いんだよ」

ヘプタキューブ

ヘプタキューブ【へぷたきゅーぶ】
heptacube

同じ大きさの立方体7個を面でつなげて得られるもの。全部で1023種類ある。

「この―を9個も作って、直方体に組んでみた」

ヘキソミノ

ヘキソミノ【へきそみの】
hexomino

同じ大きさの正方形6個を辺でつなげて得られるもの。全部で35種類ある。

「サイコロの展開図は―だから、これを利用しようと思う」

ヘキサキューブ

ヘキサキューブ【へきさきゅーぶ】
hexacube

同じ大きさの立方体6個を面でつなげて得られるもの。全部で166種類ある。

「3x3x1に収まる―とテトラキューブで4x4x4。それで8×8も作れるんだ」

べスパズル

べスパズル【べすぱずる】
Vess puzzle

絵柄のある正方形のピース9枚を3×3に並べて、接するところの模様が合うようにするパズルの総称。名前の由来は、アメリカの飲料メーカーが作った景品にあり、その絵柄の構成が他に比べて整っていながらユニーク解であったため、代表格として選ばれた。この方式のパズルは多数あり、マッチングパズルの典型例となっている。

「―を集め出すとキリがない。けれど、これは絵が良いから欲しくなった」

平面充填

平面充填【へいめんじゅうてん】
tessellation

ある図形を使って、スキマのないように平面を敷き詰められること。「敷き詰め」「テッセレーション」とも言う。たいていは1種類の図形に対して使われるが、複数の図形を組み合わせることもある。

「よく見ると、このタイルは―形になっている。だから壁面に利用することにした」