author

ペンタキューブ

ペンタキューブ【ぺんたきゅーぶ】 pentacube 同じ大きさの立方体5個を面でつなげて得られるもの。全部で29種類ある。 「試しに組んでみたら、たまたま―が良いことに気付いたらしい」

オクトミノ

オクトミノ【おくとみの】 octomino 同じ大きさの正方形8つを辺でつなげて得られる形。全部で369種類ある。 「美観を無視して良いのなら、ここに―を使うところであるが」

オクタキューブ

オクタキューブ【おくたきゅーぶ】 octacube 同じ大きさの立方体8つを面でつなげて得られる形。全部で6922種類ある。 「この―8つでキューブが作れるとは、意外だった」

ペントミノ

ペントミノ【ぺんとみの】 pentomino 同じ大きさの正方形5個を辺でつなげて得られるもの。全部で12種類ある。 「―を全種そろえるだけなら、簡単じゃないかと思っていた」

裁ち合わせ

裁ち合わせ【たちあわせ】 disection and reassembly puzzle? ある図形を分割し、それらを再び組み合わせて別の図形を作ること。「切り継ぎ」とも呼ばれる。一般に、ピース数は少ないほど、または切り出した図形を裏返し...

パズル家

パズル家【ぱずるか】 puzzlist, puzzler? puzzle people? パズルを愛好する者のこと。音楽家や建築家などと同じ言い方なのかもしれず、単に「パズル愛好家」の略称かもしれない。 「未来の―に、このコレクションを...

ポリキューブ

ポリキューブ【ぽりきゅーぶ】 polycube 同じ大きさの立方体を面でつなげて得られるもの。または、そうしたもの全体。とくに、1~10個まではモノキューブ、ダイキューブ、トリキューブ、テトラキューブ、ペンタキューブ、ヘキサキューブ、ヘプ...